- 2025.10.18
- いよいよ明日は第68回八丁道おもしろ市!当日の出店配置図を公開しました。当日はマップ片手にお楽しみください。(表示されない場合はページの再読み込みをしてみてください)
本日はイオンモール高岡で16時までプレイベントも開催中。ご来場をお待ちいたしております! - 2025.10.14
- 🎉【出店情報】第68回 八丁道おもしろ市
今回は「高岡支援学校おやじの会」が登場!
第68回八丁道おもしろ市に出店する注目ブースをご紹介します! 今回ピックアップするのは、地元で熱い活動を続ける「高岡支援学校おやじの会」。ユニークなアイデアと温かい想いがつまった出店内容に、ぜひご期待ください! - 2025.9.28
- 今年5月の「第67回八丁道おもしろ市」の様子を収めた、
滝沢卓さん制作のYouTube動画をトップに公開しました。
素敵な音楽とともに当日の雰囲気をお楽しみください。 - 2025.8.27
- 10月18日(土)プレイベント開催!ぜひお立ち寄りください。(10時-16時, イオンモール高岡東館1Fセントラルコート)

🎉 今回の注目出店者をご紹介! NEW
【出店者紹介】高岡支援学校おやじの会
2025.10.14
親子の絆チャレンジ 〜面白きこともなき世の中を面白く〜
高岡支援学校おやじの会が主体となって会員関係企業の方々に御協賛賜り、今回親子の絆チャレンジ、サブタイトルを「面白きこともなき世の中を面白く 生きなすものは心なりけり」(高杉晋作の辞世の句)とし、つまらない、辛いことも多い世の中でも楽しく生きよう!という事で、我が子達とおもしろ市にて販売体験をする運びになりました。
主な販売商品
- 関野神社そばのお店、マナラニカフェさんから、各種おにぎり、アクセサリー
- 自立サポートjamさんから、各種手工芸品
- 射水市のカフェしえるさんから各種クッキー
- 支援学校の子どもたちが作った商品
- 会員関係企業からのアウトレット品(人工芝等)
その他、千本くじコーナーや、じゃがバター等を販売致します。
是非お立寄り下さい。



国宝瑞龍寺前の参道で年2回開催
高岡の魅力満載おもしろフリーマーケット!
八丁道おもしろ市のウェブサイトへようこそ!
八丁道おもしろ市は、高岡を開いた加賀前田家2代当主前田利長公と高岡発展の基礎をつくった3代利常公の威徳を偲んで、両公のご命日に因み5月と10月の第3日曜日に、瑞龍寺~前田墓所の参道(八丁道)で実施されているフリーマーケットで平成4年10月から始まりました。
前田公に関わりのある地域などの交流を通じ、加賀百万石の輝かしい偉業である国宝・瑞龍寺や前田墓所に参拝される方々への歓迎と、人々が親しく触れ合う機会づくりを通じて、魅力ある地域作りに寄与したいと考えております。
第68回 開催予定 NEW
第68回八丁道おもしろ市は、2025年10月19日(日)午前8時〜午後2時開催を予定しております。